人前で緊張しないたった一つの方法と緊張の正体!
ここでは、あなたに合った緊張しない方法をご紹介させて頂きます!
大人になればなるほど人前でのスピーチや発表、プレゼンテーションが増えてきますよね。
人によって緊張の仕方は様々…
なので、今から紹介する対処方法の中であなたに合った、たった一つの方法を取り入れてみて下さいね。
最後には私が葬儀社に勤めていた時に実際に効果があった方法も紹介していますので良かったら最後までご覧ください。
緊張して当たり前と考える
よく考えてみて下さい。
私たちは話すプロではないので
緊張するのは当たり前なんです!
逆に皆さんは、毎朝通勤し出社して
仕事をすることに緊張したりしますか?
しませんよね。
でも、思い出してみて下さい。
あなたが初めて仕事を始める新入社員時代…
何もかもが緊張の連続のはずです。
知らない土地で知らない人たちと
知らない仕事を教えてもらう。
人間だれでも初めて、
慣れないことは緊張を伴うのです。
なので、あなたが人前で、ましてや大人数の前、スピーチ、プレゼンテーションで緊張することは当たり前なんです!
むしろ、
緊張しないと言ってる人のほうが
変わり者だと私は思います!
方法1自分は緊張して当たり前
当たり前の反応なんだと
心を落ち着かせてあげてください
最悪の結果をすべて考える
ちょっとネガティブなタイトルですが、
これも方法の一つです。
私もそうですが、こんな事をわざわざ言われずとも勝手に頭によぎってしまいますよね。
ただ、よぎるだけではダメなんです。
ここでしっかりと最悪の結果と向き合ってください!
噛んだらどうしよう。
笑われたらどうしよう。
頭が真っ白になったらどうしよう。
怒られたらどうしよう
評価が下がったらどうしよう
たくさんの不安がありますよね。
この不安を一つ一つ丁寧に頭の中で思い浮かべて頭の中でたくさん失敗をしてください。
できましたか?
めちゃくちゃ不安になりますよね。
まず不安にさせてごめんなさい…
でも、いくら失敗しても死ぬわけじゃない。
ましてや、この世界、地球からしたらちっぽけな事なんです。
あなたのこれから続く人生からしたら小さな小さな出来事なんです。
つまり、少し無責任なことを言うとどうでもいいことなんです。
そのように思えば少しだけ心が軽くなりませんか?
方法2 最悪の結果を考え
ちっぽけなことで悩んでいるんだな
と、認識してあげる。
とにかくニコニコ頷いてる人を見つけ出せ!
これは自分がスピーチをしている時、プレゼンテーションをしている時にニコニコしている人か「うんうん」と頷いてる人を探してその人に向かって喋るようにスピーチを行ってください。
はい!
ここでまず「うんうん」と頷いてくれるような人なんていないぜ!!
と、思ったビジネスマン!
それは、そもそもプレゼン内容に問題があります!
事前の準備が足りていない証拠でもあるので次回のプレゼンテーションは、より内容を練る必要があるということです。
少し偉そうなことを言ってすみません。
実際私が現役時代上司から言われたことです…
話を戻します。
これは誰しもが経験があると思います。
自分が世間話をしている時「うんうん」と、聞いてくれている人ってとっても話しやすいですよね?
ビジネスシーンでは少し難しいかもしれませんがスピーチ等だったら必ず一人か二人は聞き上手な観客がいますので、その人を見ながらスピーチを行い心を落ち着かせながらゆっくりと話してください。
見つけ方のコツは自分の番が回ってくる前に、他の人がスピーチをしている時、会場を見渡し見つけておいてくださいね。
自分の番になると緊張で見つけられなくなってしまうので…
方法3 ニコニコ、うんうんと
うなずいている人を探し出し
気持ちを落ち着かせゆっくり話す
緊張の正体とは?
孫氏いわく
【彼を知り己を知れば百戦殆からず】
以下、解釈
※かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず・・・・・
敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば、なんど戦っても、勝つことができるものです。
なにか問題を解決するときも、その内容を吟味し、
自分の力量を認識したうえで対処すればうまくいくもの。
はい。
少し小難しくなりましたね…
大事なのは緊張の正体がどのようなものなのか分かれば自分に合った緊張しない方法も変わってくる!
ということです。
では、緊張の正体とは何なのか?
それは【精神的なストレス】です。
「そんなん分かっとるわ!」と、怒られてしまいそうですが
問題なのはあなた自身がどんなことで【精神的ストレス】を感じるか、なのです!!
例えばこんな方がいたとしましょう。
私はあまり人前では緊張しません。
その代わり物覚えが悪いので台本が頭から飛んで真っ白になったら
どうしようとストレスを感じます。←これがストレスの正体
その時の緊張しない方法は台本が頭に入るまで徹底的に練習する。←これが方法
ですよね?
大事なのはあなたが何に対して緊張しているのか?
そして、その緊張に対してどのような方法が一番最適なのか?
を見極めることです。
そうすれば、緊張という得体の知れない相手に立ち向かうことが
できるのです。
最後に…
いかがでしたでしょうか?
あなたに合った方法はありましたか?
もちろん、一つだけで解決する人もいればすべて使って緊張が和らげる人もいると思います。
まずは、どれでもいいので試してみて下さいね!
最後に私が現役時代試していた方法は
ただただ慣れる
と、いうものでした。笑
ただ、これはあまりお勧めしませんね。
なぜかというと、わたしは仕事柄20~50人の人前でスピーチすることが日常だからできた練習方法なんです。
言ってみれば、
やればできる、できるまでやる!
といった、精神論なのでトラウマになる人も
いるかもしれませんから…
そして、多くの人は毎日そんな練習場所も用意できませんし笑
私の方法は役に立たなくてもあなたの緊張の正体がどんなものなのか分かれば緊張しない方法が見えてくるはずです。
やましーでした。